平成27年度活動報告です
平成27年度おやじの会主催もちつき体験会
12月19日におやじの会主催のもちつき体験会が開催され、たくさんの児童、保護者が参加しました。
大盛況でした。
平成27年度PTA主催ふれあいまつり
9月26日PTA主催のふれあいまつりが開催されました。おやじの会のブースではめろん味の綿あめややきとり、フランクフルトなどの販売があり大人気でした。
昨年、大好評だったおばけやしきもボランティアさんの御協力のおかげで今年も開催でき
多くの子どもたちが楽しんでくれました。御協力ありがとうございました!
運動会の白線引きをPTA役員およびボランティアが協力し、前日に行われた保護者の場所取りのくじ引き〜保護者の誘導指導などもPTA役員にて行いました。皆さんのご協力のもと、特にトラブルもなく無事に行うことが出来ました。ありがとうございました。
また、運動会当日はPTA主催競技「紅白玉入れ」については、「おやじの会」のお父さんたちの協力にて、今年も大変盛り上がりました。お疲れ様でした。
そして運動会の結果、今年はなんと7点差という僅差にて「紅組」の勝利となりましたが、親子ともども天候にも恵まれ、楽しい思い出が出来たことでしょう。
平成26年度に行われたPTA活動です
平成26年度のPTA活動も無事に終了しました。
有志ボランティアにて企画運営されたふれあいまつりの『おばけ屋敷』は、今後も人気のコーナーに育っていくように感じています。
これ以外にも、有志によって7件の「PTA活動企画申請」があり、全て役員会にて承認し予算化しました。
学級PTA活動として行われた茶話会が主な活動でしたが、このような会員同士の交流も大切は場だと思っています。
皆さん、1年間ご協力ありがとうございました。
平成26年12月13日(土)
インフルエンザによる相次ぐ学級閉鎖にて開催が心配されたおやじの会主催
『餅つき体験会』でしたが、無事に行われました。
今年は、参加児童約100名 ボランティア保護者約30名
と大盛況で大いに盛り上がりました。
前日のお手伝いおよび当日も朝早くからお手伝い頂きましたボランティアの皆さんありがとうございました。
子ども達の笑顔が何よりのご褒美となりましたよね!
平成26年 10月28日(火)
PTA社会見学会が行われました。
今年は、大倉山ジャンプ場の見学と札幌市防災センターの体験ツアーに参加して来ました。
参加者は、20名と少し少なかったですが、消火器を使った訓練や震度7の地震シュミレーション、火災非難体験に暴風体験など、災害に関しての知識や体験を通しての学びが沢山ありました。企画して頂いたボランティアの方々、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました!
平成26年 10月4日(土)
今年も大勢のボランティアさんに支えながら、盛大にふれあいまつりが開催出来ました。
おそらくここ数年では一番の参加者数でした。
今年の目玉は、はじめて行った『お化け屋敷』です!
6年生が、お化け役でボランティア参加してくれました。
驚かす方も驚かされる方も、キャーキャーと楽しんでくれたようです。監督してくれていた保護者ボランティアさんも、その子どもたちを見てキャーキャーでした。
おやじの会ブースも、今年は昨年より40本多い400本のフランクフルトが完売。3キロのザラメを用意した「綿あめ」も早々に完売しました。
また、今年から地域のリサイクル市も開設し、保護者からの手作り小物の他にも、買い物を楽しむ機会が増えました。
皆さんのご協力の元、大盛況のうちに終えることが出来ました。
ありがとうございます。
平成26年 9月2日(火)
広島の土砂災害支援物資として、皆様から頂いた使い古しのタオルと雑巾の第一陣が無事到着しました!
今後、また違った物資が必要となるかも知れませんので、その際にはまたご連絡させて頂きます。
皆様の善意に感謝いたします!!
平成26年 8月29日(金)
広島の土砂災害支援物資として、使い古しのタオルと雑巾を送りました。
突然のご案内だったにも関わらず、段ボール6個分の支援が集まりました。
皆さんありがとうございました。
平成26年 8月2日(土)3日(日)
「燃えれわが街2014」のお手伝いをしました。
土曜日のオーニングパレードの引率に、その後のモエレ音頭、東区音頭の事前練習および当日運営もPTA役員およびボランティアさんにお手伝い頂きました。
写真は、日曜の各校の発表会で、札苗小は「YOSAKOIを踊りました」
そして、連日夕方からは中学校の健全育成委員会と連動して「防犯パトロール」も行いました。
皆さん、ご協力ありがとうございました!
更に、今年は土曜日の祭りのエンディングの「モエレ龍神太鼓&龍の舞」の龍を札苗小と札苗北小のおやじの会にて担当しました。前々日は、中沼小の体育館にて練習し、前日は祭り会場の札苗中央公園にて練習し本番を向かえました。札苗小のおやじの会からは4人のお父さんが参加して、多いに祭りを盛り上げました。お父さん、ご苦労様でした!また来年も!!
平成26年 7月
学校プール開放事業のお手伝いをしました。
当初なかなかボランティアさんが集まらずに苦労しましたが、皆様のご協力のお陰で、子どもたちも楽しみにしていた予定の6日間全て実施することが出来ました。ありがとうございました!
平成26年 5月31日(土)
運動会が行われました。
例年どおり事前の場所取り番号の抽選、前日の場所取りの保護者誘導と今年もPTA役員がお手伝いさせて頂きました。
今年は、学校の先生の人手不足という事で、保護者席の区画ライン引き作業をボランティアさんをお願いして行いました。快く引き受けて頂いた保護者の皆さんありがとうございました。
当日は、今年も「おやじの会」にてPTA主催種目である「保護者玉入れ」のお手伝いをいたしました。
天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく楽しい運動家となりました。
平成25年度に行われたPTA活動です
平成25年 12月14日(土)
おやじの会主催『餅つき体験会』で盛り上がりました。
児童71名 ミニ児童会館利用児童約25名
保護者と教師のお手伝い40名
前日の準備〜当日も朝早くからのボランティア、皆さん大変ありがとうございました。そして、土曜日出勤して対応して頂いた教頭先生ありがとうございました。
子どもたち、そして保護者の笑顔がたくさん見られ大成功でした!
平成25年 10月21日(月)
『PTA社会見学』 19名の保護者と小児1名の参加がありました。
今回は、北広島の「北海道新聞の印刷工場」と苗穂の「福山醸造株式会社工場」を見学して来ました。
何気なく読まれている新聞が出来上がるまでの工程のお話や、北海道民にはお馴染みの「トモエの田舎みそ」「日高こんぶ醤油」の製造過程を学んで来ました。
さすが新聞社さんです。見学中にこんな新聞も作って頂きました!(感謝)
平成25年 10月12日(土)
PTA 『ふれあいまつり』が行われました。
全て有志のボランティアさんのご協力のお陰で、子どもたちも大満足の1日になりました。
企画担当ボランティア 8名
事前準備ボランティア 約30名
当日運営ボランティア 約23名
PTA役員 9名
おやじの会ボランティア 8名
その他にお手伝い頂いたミニ児童会館の先生、開放図書館ボランティアさん、そして当日お手伝い頂いた教諭たち・・
ご協力頂きました全ての方々に感謝いたします!
ありがとうございました!!
平成25年 8月3日(土)、4日(日)
『燃えれわが街 2013』
のお手伝いをしました。東区音頭や燃えれ音頭などの指導や当日の運営なども学校といっしょになってお手伝いし、地域の夏祭りを盛り上げました。
また、体育館では好評の「大縄飛び大会」が、各PTA会長さんたちにて運営され、多くの子どもたちで賑わいました。
平成25年 7月6日〜7月28日までの土日6日間
今年も無事に学校プール開放が出来、多くの子どもたちの笑顔を見ることが出来ました。
ボランティアで参加および万が一時のバックアップ員の方々、ご協力ありがとうございました!!
平成25年 7月17日(水)
ベルマークの集計作業が行われました。
暑い中、細々とした作業にご協力頂いたボランティアさん、大変ありがとうございました。
ところで、皆さんは「ベルマーク」についてどこまで知っているでしょうか?
ベルマークとは、『すべての子どもたちに等しく、豊かな環境のなかで教育を受けさせたい。』という目的にて、1960年から始まりました。
ベルマーク運動は、PTAと企業(協賛会社と協力会社)、そしてベルマーク財団がスクラムを組んですすめています。
平成25年
7月10日(水)17日(水)
札苗地区交通安全推進委員会・東区交通安全指導委員会・東交通安全協会札苗支部より
「夏の交通安全街頭啓発」の協力依頼があり、
今年度もPTA役員とボランティアにて参加しました。
間近に迫った夏休み前に、ドライバーさんにも安全運転を呼びかけて、子どもたちの安心・安全に寄与出来たらと思います。
平成25年 6月1日(土)
第85回 大運動会のPTA主催競技『紅白玉入れ』を
今年度も「おやじの会」のお父さん達にお手伝い頂きました!
中学生たちも大人に混じって参加し、カゴではなくカゴを持つおやじ達に向けて玉を投げてくる者もおり、結構過酷なお手伝いかも知れません(笑)
日頃お忙しいお父さん達、ありがとうございました!
平成25年 5月31日(金)
第85回 大運動会前日 場所取り作業を行いました。
PTA役員および教師による誘導のもと、大きな混乱もなく無事終了いたしました。皆様ご協力ありがとうございました。
平成24年度に行われたPTA活動です